注目キーワード

スマート漁業

農業・漁業ソリューションの祭典「第1回 ALL JAPAN CONFERENCE」ピッチ登壇事業者決定!

12月に開催される「第1回 ALL JAPAN CONFERENCE」では、農業・漁業分野の革新を担う15の企業が集まり、社会課題解決に向けた熱いピッチを繰り広げる。イベントは自治体と首都圏の事業者を結びつけ、一次産業の未来に新たな視点を提供する場として注目が集まっている。

一次産業の未来を
切り拓く企業が集結!

自治体と首都圏の事業者を結び、社会課題の解決や新規事業の創出、地域経済の活性化を目指すビジネスマッチングイベントとして「第1回 ALL JAPAN CONFERENCE」が12月に開催される。このイベントは、自治体と首都圏の事業者を結びつけ、一次産業の未来にどのような影響を与えるのかが注目されている。

新しい技術や発想が生まれる場として、農業や漁業分野の革新に期待が高まっている。読者の皆様にとっても非常に興味深い内容であると言えるだろう。

メインプログラムとなる「事業者ピッチ」では、農業・漁業分野における革新的なソリューションを提供する15の事業者が登壇する。日本の一次産業のリストラクチャーを起こす、そんな可能性と熱意のあるピッチをぜひ会場で確認してほしい。

ピッチ登壇事業者一覧


 

自治体関係者様で会場参加の申込みはコチラ↑

 

自治体関係者様でオンライン参加の申込みはコチラ↑

 

一般の会場参加の申込みはコチラ↑

開催概要

・開催日時
2024年12月9日(月) 開場13:00 開演13:30 終演15:30
※15:30~交流会 開催予定

・参加費 無料

・申込方法 上記申込フォームよりお申込ください。
※参加者の属性・参加方法によりお申込フォームが異なります。ご注意ください。

・会場 港区立産業振興センター11階 ホール大(東京都港区芝5-36-4 札の辻スクエア内)

札の辻スクエア(9~11階/港区立産業振興センター)

・主催 港区立産業振興センター指定管理者みなと・キャンパス・リログループ

・事業担当 株式会社キャンパスクリエイト

DATA

第1回 ALL JAPAN CONFERENCE

関連記事

アクセスランキング

  1. 陸上養殖のメリット・デメリットは? 設備の選び方はどうする?ビジネス成功へのSTEPを紹介...
  2. “黒海苔”の陸上養殖での量産に成功! 日本の食文化を支える海苔の不足に対応する新たな量産技術...
  3. スマート漁業を支える最新技術3選! 魚のサイズ自動計測に漁場予測、業務の記録管理をDX化...
  4. 【新しい漁業の在り方】女性漁師が思い描く、漁業の明るい未来とは?
  5. 「地方こそ、成長の主役」地方成長戦略の鍵を握る注目の取り組み「海業」を徹底解説...
  6. 導入前から運営までワンストップ! 陸上養殖の新規参入をトータルサポート...
  7. 漁師さん必見のサングラス6選! 機能性もデザイン性も抜け目なしの、進化したアイウェアに注目...
  8. ふるさとのブリを守りたい。養殖ブリのブランド化! SNS戦略による認知度と養殖の価値向上へ...
  9. ハイテクスマートウォッチ5選。漁師たちの安全と健康を守る!
  10. 水中ドローンを活用し、ブルーカーボン調査を効率的に! 被度測定手法の開発・特許取得へ...

フリーマガジン

「FISHERY JOURNAL」

vol.03 | ¥0
2025年2月19日発行

お詫びと訂正

 

» Special thanks! 支援者さま一覧はこちら