注目キーワード

林業メディア『FOREST JOURNAL(フォレストジャーナル)』のライター募集中!

現在、2019年8月にローンチ予定の次世代林業メディア『FOREST JOURNAL(フォレストジャーナル)』のライターを募集しております!

近年、国産材活用の機運が高まり「林業の再生」「林産業の活性化」が現実味を帯びてきています。

しかしながら、その実現にはまだ多くの課題が残されており、川上の林業、川下の林産業、木質バイオマス、それらをつなぐ川中の流通・加工業が互いに連携、協業しながら新たな価値を創出していくことが求められています

そうした動向をふまえ、森林資源を共通の基盤とする林業、林産業、木質バイオマスを包括的にとらえ、“森林産業”全体の活性化にむけた連携・交流の創出を目指し、新メディア『FOREST JOURNAL』をスタートします

新メディアに欠かせない国内外の先進的な製品・技術をはじめ、ドローン、AI、ロボット、ICT/IoTといった次世代テクノロジーの普及と利用促進を図り、ビジネスチャンスとなり得る情報を、わたしたちと一緒に発信していきませんか?

たくさんのご応募をお待ちしております!

 

» 応募はコチラ «

 

募集職種① フリーライター

≪業務内容≫
現在フリーランス等で活躍している、外部スタッフを募集します。
企画ネタ出し、現地取材、原稿執筆等をお願いいたします。
年齢不問、また遠方・海外の方、企画をまるごとできる方も大歓迎です。

≪必須条件≫
・遠方や在宅でも、メールや電話でやりとりができる方

≪求める人材≫
・「林業」に興味がある方
・土日の取材や撮影に対応可能な方
・ライティングや編集経験のある方

≪募集条件≫
●業務形態
外部スタッフ(フリーランス)

●金額
経験・実力により要相談

募集職種② コラムニスト

≪業務内容≫
在宅で寄稿いただけるライターを募集中です。
「林業」をテーマとする、専門的な記事を、定期的に執筆・寄稿いただける方、大歓迎です。
あなたの記事を多くの読者に配信。ライターとしてのブランディングをサポートします。

≪必須条件≫
・遠方や在宅でも、メールや電話でやりとりができる方

≪求める人材≫
・「林業」に興味がある方
・ライティングや編集経験のある方

≪報酬≫
歩合制(1記事ごとに報酬をお支払いします。)
※経験・実力により要相談

 

» 応募はコチラ «

 

≪採用までの流れ≫
応募後、書類審査を通過された方へのみ、面談のご連絡をさせていただきます。

アクセスランキング

  1. 漁業者向けアプリの企画者×漁師と変革を起こすデザイナーが語る! “第三者”の視点で共創する水産業
  2. 陸上養殖のメリット・デメリットは? 設備の選び方はどうする?ビジネス成功へのSTEPを紹介
  3. 【インタビュー】海の蘇生への挑戦。“ブルーオーシャン・ドーム”に込めた想いとは
  4. 「地方こそ、成長の主役」地方成長戦略の鍵を握る注目の取り組み「海業」を徹底解説
  5. 導入前から運営までワンストップ! 陸上養殖の新規参入をトータルサポート
  6. 漁業に役立つアイテムを抽選でプレゼント! 応募受付は2025/12/22まで!
  7. 磯焼けで痩せたウニを再生! 「ウニの陸上養殖システム」構築に向けた実証事業を開始
  8. 海水温の上昇で変わる主力魚種、ブリで地域経済の活性化! 漁協×企業が挑む高付加価値漁業。
  9. 【いばらき大使・檜山沙耶さんインタビュー】茨城の美味と次世代への想い
  10. ハイテクスマートウォッチ5選。漁師たちの安全と健康を守る!

フリーマガジン

「FISHERY JOURNAL」

vol.04 | ¥0
2025年7月25日発行

お詫びと訂正

 

» Special thanks! 支援者さま一覧はこちら